こんにちは。よーきーです。
京都 鞍馬貴船にふらっと観光にいってきました。
京都 鞍馬貴船
鞍馬貴船は京都市左京区にあるエリアです。
今回は叡山電車を使って鞍馬まで行き、鞍馬山を徒歩で越え、貴船まで降っていくルートでいきました。
距離はそこまで遠くないのですが、鞍馬山は「北の守り」と呼ばれるエリアで
歩き辛く注意しないと転んでしまいそうな散策道になっています。
今回は、リフレッシュメインで軽いカメラ装備で行ってきました。
Sony α7s + SIGMA Iシリーズ
私はメインの一眼レフ機はニコンで固めています。
ですが、色々あってSONY α7sを使ってみたくなって買いました。
500g以下のフルサイズ一眼レフ機で、今回のような観光メインの時に使って行きたいと思っています。
レンズは、SIGMA小さいIシリーズをもっていきました。
まだ不慣れでストレス半端なかったですが、小さい部分はとても使い心地はよかったです。
でも、ニコンのカメラって本当に使いやすいようになってるんだって実感できました。
RAW現像
今回の写真は、RAW現像ソフト「Capture One」で色味をガンガンにいじっています。
ニコン機の場合は、撮って出しで自分の好きな色味なのでJPEG撮って出しでも満足できたのですが、
このSony機の場合は、すこし冷たい青みがかった色味であまり好きではないです。
割切って、RAW現像でガンガンにいじって、その写真の雰囲気に合うように調整していくことにしました。
作例
最後に
久しぶりに遠出した感じでとてもリフレッシュできました。
今年ももう3ヶ月しかありませんが、残された時間でたくさん写真を撮りたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Twitteer https://twitter.com/yokiphotolab
もやっていますので、皆さん絡んでください!
もやっていますので、皆さん絡んでください!