こんにちは。よーきーです。
大阪府内にある水無瀬神宮に撮影に撮影にいってきました。
水無瀬神宮
7月の終わりに大阪府内にある水無瀬神宮にいってきました。
大阪と京都の境目にあり、JRでも阪急電車でもアクセスしやすいです。
小さな神社ですが、風鈴や玉手水など、写真コンテストもやっている積極的な活動をされています。
風鈴
夏の間だけ、境内にはたくさんの風鈴が吊るされています。
風が吹くと一斉になびき、夏らしい音に包まれます。
玉手水
玉手水という、陶器やガラスでできた玉を願いを込めて水に浮かべる場所はあります。
いろんな色と模様があり、1個500円で買うことできます。
作例
[itemlink post_id=”2451″] [itemlink post_id=”2787″] [itemlink post_id=”1469″] [itemlink post_id=”1470″]
最後に
今年の夏は、大きなイベントがほとんどないので、身近なところで夏の写真を撮っていこうと思っています。
水無瀬神宮は、小さな神社ですが、ゆっくり撮影できて、真剣に写真を撮れた気がします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。